一面ススキの高原、奈良県曽爾高原 ◆

2012年9月22日(土)

曽爾高原 ◆

シーズンになるとあたり一面がススキの高原になる、奈良県の山奥、曽爾高原に行ってきました。
「そにこうげん」と読みます。
ここに行くには、鉄道だけでは行く事ができません。
どうしてもという方は、近鉄名張駅からは季節運行のバスで曽爾高原に行く事ができます。
車での訪問が何かとベストです。
で、今回は車で訪問しました。

西名阪の針ICから、下道を40分ほどで到着しました。
駐車場に車を止め、少し歩くと曽爾高原の入り口に差し掛かります。
このあたりから、向こうに見える山肌が全てススキ
正にススキの高原でした。



ススキのアップ!



当日の天気は曇り。
霧がかかり、少し雨もぱらついていましたが、山だけに天気の移り変わりが激しく、一瞬青空が見えました!




そしてまた、曇り空。



前日は雨だったようで、道はぬかるみ、大きな水溜りもあります。
道沿いに灯籠がありますが、シーズンになるとライトアップするイベントが開催されます。
暗闇にうっすらと浮び上がるススキはきっと幻想的でしょう。




お弁当広場もありました。
晴れた日にはここでお弁当もいいですね!



実は私、曽爾高原が、ススキの平原とばかり思っていました。
しかぁし!
実際は高原
そう、山の斜面一面が曽爾高原だったのです・・・
当然登山




ずいぶんと登って来ました。
下に平原が見えますが、ここは「お亀池」という沼地。
葦が茂り、湿地帯となっています。
お弁当広場も見えます。



もう少し登りますが、日ごろの運動不足からか息が切れます。




ずいぶんと登りました。
さっきのお弁当広場とお亀池が小さく見えてきます。
訪問したのは9月後半。
山なので少しだけ肌寒いですが、それでもススキはまだ青々と茂っています。
これがもっと秋深くなってくると、一面がススキの黄金色に染まるのだそうです。



山道をパノラマ撮影しました。
左側が頂上へ、右側が上ってきた道になります。

(画像をクリックすると、大きく表示されます。)


先はまだ長い・・・



綺麗な花を見つけました。
よく見るとあちこちに咲いています。
調べると、ツリガネニンジンという名前でした。




このほかにも、アザミ、ノコンギクなど、綺麗な花がいっぱいです!
綺麗な花に癒されながら、なんとか頂上に到着!
パノラマで撮影しました。

(画像をクリックすると、大きく表示されます。)


頂上にある椅子で休憩しながら周りを撮影しました。
これが晴天で、一面の黄金色だと、すごい綺麗でしょうね。
曇天で薄暗く、ちょっと残念でした。




登ってきた遊歩道・・・いや登山道。
けっこう歩いたと思います。
でもスニーカーと寒さ対策さえすればぜんぜん大丈夫な距離です。




よく見るとl、この先、左の斜面から道はまだ続いていますよね?
もしかして頂上じゃなかったの???



入り口が少し険しいですが、そこさえクリアできれば道が続きます。
さらに先に進んでみましょう!



ヤバイ!すごい霧だ!!
もう来た道が見えません・・・



その先に高いところなんて見えないので、向こうに見える所が本当の頂上かな??
パノラマ写真をとってみました。
左側が頂上?側、右側が来た道です。

(画像をクリックすると、大きく表示されます。)


本当だったら、ここから綺麗な景色が見えたのでしょうが、霧で見えません・・・



とりあえず、山頂らしき場所?まで着きました。
この先は下りになっていたので、これ以上行っても仕方ないかなと、今回はここどまり。
後で調べてみると、山の尾根伝いに色々な場所にいけるようで、そうなると目的も装備も違ってきます。
この先はトレッキングですね★



残念ながら山の頂上ではなく、三角点は見当たりませんでした。
霧の合間に来た道がうっすらと見えてきました。



ぽつぽつしとしとと雨が降ってきました・・・
残念ながら傘や合羽は持ち合わせていません・・・
霧雨に髪も服もしっとりぬれてしまいました。
山に行くときは雨具が要りますね。



雨も降ってきた事だし、このまま引き返します。
くだりは幾分か楽に下れ、車に戻りました。
今回は曇天だったので、景色も綺麗に見えず、ちょっと残念でした。
今度はススキが黄金色に変わった晴れた日に、もう一度訪問したいです!!

さて、曽爾高原を少しだけ下ったところに、お亀の湯という温泉施設があります。
泉質はナトリウム-炭酸水素塩泉ですべすべになるお湯です。
露天風呂、サウナ、源泉かけ流しの湯、内湯があり、そしてシャンプーもボディソープも完備しています。
スーパー銭湯のような雰囲気ですが、曽爾高原の疲れを癒し、何より冷えた体を温める事ができました。
お値段大人700円、子供400円で入浴できます★
タオル持参で曽爾高原散策がお勧めです!

お亀の湯付近には、色々なお店があり、お土産も買う事ができます。
そんな、お土産のひとつ、よもぎもち
つきたてのお餅で、くっつかないようにあんこをまぶしてくれます。
おいしかったぁぁ!



曽爾高原を後にし、西名阪を大阪方面に向かいます。
途中、天理ICで下りて下道を走りました。
お目当ては、天理ラーメン!
その発祥ともいえるのが、彩華ラーメン。
こんな感じのラーメン、どうですか? お好きな方は是非、彩華ラーメンの本店へどうぞ!



おなかもいっぱいで、大阪に帰りましたとさ。
めでたし、めでたし★

日常旅行記トップに戻る